カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

サリーズレシピ試食会ページ

サリーズレシピ試食会は、
全国各地にお住まいのレッスン生が主催をし、
自分が大好きなメニューを選んで、
おいしいお料理を提供しています。

初めての方でも、
リラックスしてご参加いただける雰囲気です。

第19回 試食会開催地一覧(開催日程順)

▼ 東京試食会 ▼(調理実習あり)
日程|4/19(土)11:00〜14:00
主催|青柳きくよさん、大島てるみさん、シマノアヤ子さん
 
▼ 愛知試食会 ▼
日程|4/20(日) 
【昼の部】10:00〜13:00  
【夜の部】16:00〜19:00
主催|柳井和子(マリア)さん

▼ 千葉試食会 ▼(調理実習あり)
日程|4/20(日)11:00~13:00
主催|小田麻子さん

▼ 埼玉試食会 ▼
日程|4/24(木)11:00~14:00
主催|飯島敦子さん

▼ 群馬試食会 ▼
日程|5/14(水)11:00〜14:00
主催|吉川麻和さん


※「詳細・申込」より各会場の申込ボタンよりお手続きください。ホームページからは、開催日の2日前に締め切とさせていただいております。

サリーズレシピは、
「おうちの管理栄養士になろう」をコンセプトに、

病院で10年以上の経験がある管理栄養士が開発した、

「小麦粉 不使用」
「砂糖 不使用」
「牛乳 不使用」
「電子レンジ 不使用」
「トランス脂肪酸 不使用」の、腸内環境を改善するレシピ。

おかげさまで2025年で6年目を迎えています。

これまでのレッスン生総数は約300名になり、

オープンチャットのグループには100名以上が在籍中。

オンラインなので、国内に限らず海外からの参加者もいらっしゃいます。

30代~70代の幅広い年齢層が集まる、

ゆるやかなお料理コミュニティです。

詳しくはサリーズレシピ公式ページをご覧ください。
https://shokutaku.world/sallysrecipe

試食会参加の手順

STEP 1
参加したい地域の会場を決める
「試食会開催一覧」または「詳細・お申込み」より、参加できる会場をお選びください。
STEP 2
申込手続きをする
このページの「詳細・申込」にある各会場の申込ボタンよりお手続きください。
決済は銀行振込・コンビニ決済・クレジットカードのいずれかを選択できます。
STEP 3
試食会に参加する
お手続きの際に登録したメールアドレス宛に、会場の住所や交通手段、当日の緊急連絡先のお知らせが届きます。
各会場の案内に沿ってご来場ください。開催時間の15分前には到着するようにお願いします。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

試 食 会 の 流 れ

❶ 栄養講座(45分)
サリーズレシピってなに?「健康」とはなにか?「腸内環境」が大切な理由は?について、YouTube動画で解説します。(45分程度)
※ サリー先生が試食会現地に行くときはリアル解説します
❷ 試食/調理実習
主催のレッスン生が作った料理を参加者がいただく試食会、参加者みんなで作っていただく調理実習形式の試食会があります。試食とはいえ、主菜と副菜のボリュームあるプレート。美味しくお召し上がりください。
❸ 交 流
レッスン生への質問や体験談など、おしゃべりしながら楽しいひとときをお過ごしください。

会場によっては、主催者により会場近くの街を散策したり観光もできます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

 詳細・お申込み

▼東京会場を予約する▼

===============
レッスン生|調理実習あり
===============

日時|2025年4月19日(土)11:00~14:00
   ※調理から参加希望のレッスン生は10:00集合

場所|東京都世田谷区
         ※詳細は申込後メールにてお伝えします
最寄り駅|東北沢駅(小田急線)徒歩3分
定員|8名
主催|青柳きくよさん、大島てるみさん、シマノアヤ子さん
栄養講座|サリー先生
キャンセル規定|当日・前日100%、3日前50%(振込手数料を差し引いた参加費をご返金いたします)

【レッスン生による調理実習参加のご案内】サリーズレシピレッスン生のみ、試食会開催前、10:00~調理実習に参加いただけます。調理のコツなど、新たな発見もあると好評です。
※参加を希望されるレッスン生は試食会申込時、備考欄に『調理実習希望』と入力してください。
4/19 東京【一般】4,000円(税込)
4/19 東京【レッスン生】3,500円(税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

▼愛知会場【昼の部】を予約する▼

日程| 2025年4月20日(日)
時間|10:00~13:00
場所|主催者ご自宅(名古屋市緑区)
   ※詳細は申込後メールにてお伝えします
最寄駅|神沢駅(地下鉄桜通線)徒歩8分
定員| 4名
主催|柳井和子(マリア)さん
栄養講座|YouTube 録画
キャンセル規定|当日・前日100%、3日前50%(振込手数料を差し引いた参加費をご返金いたします)


4/20 愛知|昼の部【一般】4,000円(税込)
4/20 愛知|昼の部【レッスン生】3,500円(税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

▼愛知会場【夜の部】を予約する▼

日程| 2025年4月20日(日)
時間|16:00~19:00
場所|主催者ご自宅(名古屋市緑区)
   ※詳細は申込後メールにてお伝えします
最寄駅|神沢駅(地下鉄桜通線)徒歩8分
定員| 4名
主催|柳井和子(マリア)さん
栄養講座|YouTube 録画
キャンセル規定|当日・前日100%、3日前50%(振込手数料を差し引いた参加費をご返金いたします)


4/20 愛知|夜の部【一般】4,000円(税込)
4/20 愛知|夜の部【レッスン生】3,500円(税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

▼千葉会場を予約する▼

===============
レッスン生|調理実習あり
===============
日時|2025年4月20日(日) 11:00~13:00
※調理から参加希望のレッスン生は 9:30集合

場所|千葉県我孫子市
   ※詳細は申込後メールにてお伝えします
最寄り駅|我孫子駅(千代田線・常磐線)徒歩10分
定員|8名
主催|小田麻子さん
栄養講座|サリー先生
キャンセル規定|当日・前日100%、3日前50%(振込手数料を差し引いた参加費をご返金いたします)

【レッスン生による調理実習参加のご案内】サリーズレシピレッスン生のみ、試食会開催前、9:30~調理実習に参加いただけます。調理のコツなど、新たな発見もあると好評です。
※参加を希望されるレッスン生は試食会申込時、備考欄に『調理実習希望』と入力してください。
4/20 千葉【一般】4,000円(税込)
4/20 千葉【レッスン生】3,500円(税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

▼埼玉会場を予約する▼

日程| 2025年4月24日(木)
時間|11:00〜14:00
場所|武蔵ワイナリー玉成舎直売所
※ 詳細は申込後メールにてお伝えします
最寄り駅|埼玉県小川町駅(東武東上線、JR八高線)から徒歩10分
定員|4名
主催|飯島敦子さん
栄養講座|サリー先生
キャンセル規定|当日・前日100%、3日前50%(振込手数料を差し引いた参加費をご返金いたします)


4/24 埼玉【一般】4,000円(税込)
4/24 埼玉【レッスン生】3,500円(税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

▼群馬会場を予約する▼

日時| 2025年5月14日(水) 11:00~14:00
場所|前橋市内の公園
   雨天は主催者ご自宅(群馬県前橋市)

         ※詳細は申込後メールにてお伝えします
最寄り駅|前橋駅
定員|3名
主催|吉川麻和さん
栄養講座|サリー先生
キャンセル規定|当日・前日100%、3日前50%(振込手数料を差し引いた参加費をご返金いたします)

【交通手段の連絡のお願い】最寄り駅から車が必要になるため、申込の際、備考欄に『自家用車』または『駅からの送迎希望』いずれかをご入力ください。なお、駐車場は無料で置けるスペースが1台あります。
5/14 群馬【一般】4,000円(税込)
5/14 群馬【レッスン生】3,500円(税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

サリーズレシピ概要

全国からご参加
現在、31都道府県・海外からのご参加の方の方もいらっしゃいます。オンラインレッスン(LINEグループ)なので、時間や場所を問わず、ひとりひとりのライフスタイルを変えずに、学べることが人気の理由のひとつです。
東洋と西洋の融合
陰陽五行をもとに考えられている薬膳の食事法(東洋栄養学)と、ビタミンミネラルの相性を考慮した食事法(西洋栄養学)の、それぞれの良い特徴を融合したレシピ構成にしています。どちらにも偏りすぎないよう、バランスを大切にしています。
9つの工夫
どれほど栄養バランスが整った食事を口にしていても、土台となる腸内環境が整っていなければ、せっかくの栄養素が最大限に吸収されません。サリーズレシピでは「腸内環境改善」を第一に考え、9つの工夫を取り入れたレシピを作成しています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

全国の会場

会場1
石川県会場(野々市市)
会場2
愛知県会場(名古屋市)
会場3
埼玉県会場(比企郡)
会場 4
千葉県会場(我孫子市)
会場 5
兵庫会場(尼崎市)
会場6
東京会場(世田谷区)
会場7
群馬会場(前橋市)
会場8
京都会場(京都市)
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

サリーズレシピ
窓口

専用の公式LINEにご登録のうえ、
メッセージをお送りください。